PPCアフィリエイトでは広告費を支払う際に、クレジットカードもしくは銀行振込の2つから選択する形になっています。
どちらを選択するかは自由ですが、私なら絶対にクレジットカードでの入金をおすすめします。
銀行振込は入金が反映されるまでにどうしてもタイムラグが生じてしまいます。広告費が常に切れないよう計画的に振り込みできれば問題ありませんが、なかなかそういった管理は難しいものです。
このタイムラグはPPCアフィリエイトを行うにあたって大きなハンデとなります。土日に資金が不足してしまった場合、銀行振込ではどうにもなりません。その点、クレジットカードなら必要な時にリアルタイムで入金できます。
ということで、PPCアフィエイトの広告費入金にはクレジットカードがおすすめだということはおわかりいただけたと思いますが、ここで大事なことは、カードは個人向けクレジットカードではなく、ビジネスカードを用意する、ということです。
今回は、個人でも手に入れられるビジネスカードのうち、PPCアフィリエイトとの相性がよい3つのカードを紹介させていただきますが、その前に、PPCアフィリエイトには何故ビジネスカードがおすすめなのか、説明しておきますね。
目次
PPCアフィリエイトにビジネスカードが必要な理由とは?

クレジットカードなら何でもよいというわけではありません。気をつけておきたいのは、アフィリエイトという行為は専業であろうと副業であろうと、事業は事業なのです。
そして、最初は副業でお小遣い程度の稼ぎしかなくても、やがて成果が伸びて報酬も増加すれば、いずれは個人事業主として起業することが必要になってくるわけです。
もし、個人向けクレジットカードのみで事業を回そうとすると、実はいろいろな問題が起こってくる危険があります。
よく巷で、個人事業主が個人向けクレジットカードで経費の支払いをしたり、事業目的の商品の仕入れを行うのはNGでは?という声を聞くのですが、これはカード会社に電話して聞いてみればわかりますが、とくに問題はないんだそうです。
気をつけなければならないのはその額の大きさです。毎月、限度額近くまでカードを使っている場合は、カード会社に警戒されやすくなります。まして、それがほとんどPPC広告、いわゆる「事業費」ということになると、カード会社によっては警告を出されることがあります。
また、成果がどんどん上がってきて、広告費をもっと増やしてさらに成果を伸ばしたいとなると、カードの限度額を増額してもらうようお願いをするのですが、事業経費目的が主な場合、枠の増額はむずかしいことが往々にしてあります。
そうなると個人向けクレジットカードではなく、ビジネスカードが必要になってきます。どうせなら最初からビジネスカードを手に入れておいた方が、安心面も含めて断然有利なわけなんですね。
PPCアフィリエイトと相性のよいカードとは?

PPCアフィリエイトを行うにあたって、考えておかなければならないのは、用意する資金(広告費)がいつ引き落とされて、アフィリエイト報酬がいつ入金されるか、ということです。
つまり、広告費が引き落とされるのは、なるべくあとの方がありがたいわけです。
Yahoo!の場合は、利用した広告費がクレジットカード会社へ請求がいくのは、利用した翌月の中旬です。ということは、毎月15日締め翌月10日払いや20日締め翌月10日払い、というようなカードは相性はあまりよくありません。
月末締め翌月26日か27日払い、もしくは月初締め月末払いのカードは引き落とされるまでの期間が長く、相性がいいことがわかります。
以上を踏まえて、今から相性のよいカードを紹介していきますね。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、セゾンカードとアメリカン・エキスプレスとのタイアップにより2005年10月に誕生したカードです。
一般的にプラチナカードというものは、取得したくても、こちらから申し込んでどうこうできるカードではありません。
通常は「招待(インビテーションといいます)」というものが必要です。招待をもらうにはゴールドカードでかなり実績を積む必要があります。そうやって、プラチナカードを持つにふさわしいという評価をもらってはじめて招待を受けるのです。
これに対して、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは自分の意志で申し込みができる希少なプラチナカードです。
もちろん、プラチナカードですから、年会費はかなり高いのは仕方ありません。通常のアメリカン・エキスプレス・プラチナカードでしたら、年会費は13万円(税別)もします。私たちのような一般人が簡単に手にできるものではありません。
ところが、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、アメリカン・エキスプレス・プラチナカードとほぼ同等の、もしくはそれに準ずるサービスを提供してくれて、年会費は何とその1/6以下、たったの2万円(税別)しかかかりません。
そして、この年会費、年間200万円以上利用すれば半分の1万円(税別)に下がるんです!
年間200万円も使うの?って思うかもしれませんが、PPCアフィリエイトが順調に回っていけば、年間200万円くらいは広告費を普通に使うようになっちゃいますよ(^_^)v
「月末締め翌々月4日払い」というところも、PPCアフィリエイトには使いやすいです。支払日までの期間が長いため、例えば、4月に利用した広告費(Yahoo!の場合)は、7月4日に支払いという流れになります。アフィリエイトの報酬サイクルと近いので資金ショートになりにくいです。
永久不滅ポイントですから、利用の期限がないのも魅力的です。
また、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、「ビジネス」という名称になっていますが、実は会社経営者、個人事業主ではない一般の人でも申し込み可能です。よって、引き落とし銀行口座は法人名義にも設定できますし、個人口座にも指定できます。ここ、重要なポイントです。ものすごく手軽に扱えるカードなのです。
私も使っています。イチオシです!

年会費:20,000円(税別)
※年間200万円以上利用で年会費10,000円(税別)
締日・支払日:月末締め翌々月4日払い
⇒セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
楽天プレミアムカード

楽天カードのいいところは、とにかく審査が通りやすいという点です。
楽天プレミアムカードなら、年会費にプラス2千円(税別)でビジネスカードを追加できます。カードを使うたびに楽天ポイントがたまる点もありがたいですね。
「月末締め翌月27日払い」で支払日までの期間が長めなところも、PPCアフィリエイトには使いやすいです。
年会費:1万円(税別)
※年会費プラス2千円(税別)でビジネスカード追加可能
締日・支払日:月末締め、翌月27日払い
三井住友ビジネスカード for Owners

三井住友ビジネスカード for Ownersとは、三井住友カードが発行しているビジネスカードです。個人事業主、中小企業代表者が申し込めます。
引き落としは個人名義口座、個人事業者(屋号)名口座、法人名義口座となります。引き落とし口座の銀行は三井住友銀行でなくてもOKです。三井住友銀行に口座がなくても作れます。
スタンダードの「クラシック」だと年会費は1250円(税別)しかかかりません。
「15日締め翌月10日払い」もしくは「月末締め翌月26日払い」から選べますので、後者を選ぶようにしましょう。
年会費:1250円(税別)初年度無料
※プラス400円(税別)で2人目以降カード追加可能
締日・支払日:月末締め、翌月26日払い
まとめ
PPCアフィリエイトの広告費の支払いは、銀行振込よりも入金までのタイムラグがないクレジットカードを使う方が断然有利です。クレジットカードは個人向けカードではなくビジネスカードがおすすめです。
PPCアフィリエイトと相性がよいおすすめのビジネスカード以下の3種類です。
・セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
・楽天プレミアムカード
・三井住友ビジネスカード for Owners
イチオシはセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードです。
コメントを残す