目次
無料ブログ量産で稼げる時代があった
無料ブログをたくさんたくさん立ち上げてひたすら記事を書く。
その中で楽天やアマゾンの商品を紹介する。
それが私のアフィリエイト生活の始まりでした。
今からおよそ9年前のことです。
当時、○○塾で教わった方法は
とにかく無料ブログと記事を量産すること。
来る日も来る日もひたすら作業を続けるだけ。
ま、その甲斐あって、
まったくのド素人でPC音痴だった私でも、
半年後には月5万円ほどの報酬をゲット出来るようになり、
1年後には念願の二桁、月10万円まで報酬は伸びたのですから、
○○塾のやり方は間違ってはいなかったのでしょう。
とにかく量産!
ま、言うのは簡単ですが、
これがまたものすごい労働力が必要だったわけですよ。
そして、あまりのハードワークさに、
だんだん嫌気がさしてきちゃったんですね。

副業なのに、
なんで本業より頑張らなきゃならないんだろう。。。
なんか納得できないなぁ。
とかなんとか言っているうちに、
だんだん作業量が減ってきて、報酬も減ってきて、
いつの間にかアフィリエイトそのものも冬眠状態に。
FXは中途半端にやるもんじゃない
アフィリエイトとは関係ないけど、
「副業で稼ぐ」という手段のひとつにオンライン投資があります。
十万円が数百万円にもなりますよ!
なんてうたい文句に踊らされて、
FXなんぞ手掛けてみたまではよかったのですが。。。
結果は哀れなものでした。
ちょっとでもプラスになったらすぐ利確。
マイナスになったら
いつまでも損切りしないでナンピンの繰り返し。

一番やっちゃいけないことば~っかりやってちゃ、
どんな目に遭うかは火を見るよりも明らかですよね。
アホみたいな損大利小で結果は大負け。
2つの投資塾に支払った数十万円とともに
数々の軍資金はぜ~んぶ闇に消えてしまいました。
サイトアフィリに活路を見出そうとしたが・・
無料ブログ量産型重労働アフィリから足を洗って7年後。
ひょんなことからサイトアフィリを再開することになり…
で、ビックリしたのですが、
時代は完全にワードプレス一色になってるじゃありませんか。
これにはホント参りました。
ワードプレスって自分でいじったことなんて
一度もなかったんですよ。
まるまる1ヶ月かかっちゃいましたよ。
多少いじれるようになるまで。
記事にしたって、
昔のような薄っぺらな内容のものじゃなく、
ユーザーにとって有用なものをしっかり書かなくちゃ検索上位に上がってこないし、
とにかくコツコツとサイトを育てていかなきゃならない。
結局、初報酬が上がるまでに3ヶ月もかかってしまいました。

その後も記事を随時更新しないと検索順位はキープできないし、
ちょっとサボっていると検索順位はじりじり下がっていって。。。
サイトアフィリはビッグキーワードでは勝負にならないので、
ロングテールを狙ってじっくりと腰を据えて頑張らないと難しいです。
1ページ目に掲載されなければ、
成約される確率はぐ~んと下がってしまうし、
検索上位になるまで我慢してサイトを育てるのも大変だし。
結局はサイトアフィリで大きく稼ぐイメージが湧かず、
自分には向いていないということで半年ほどでフェードアウトしてしまいました。
アドセンスはどうか
アドセンスの審査は思っていたよりすんなり通りました。
どうやれば審査に通りやすくなるかはここでは割愛させていただきますが、
「オリジナルの文章をしっかり書いた真面目なブログ」なら
基本的には通ると思います。
いろいろな方がそのあたりについては書いていらっしゃるので、
そういったものを参考にしてみてくださいね。
アドセンスも結局は、
どれだけ人目に触れるサイトを作れるか、
それに尽きると思います。
とにかく広告をクリックしてもらえさえすればよいので、
人がたくさん訪れるサイトを複数持っていれば、
それだけである程度の報酬は稼げます。
逆に言うと、
サイトを見てもらえなければ、
当然広告をクリックしてもらえないわけで、
そうなると報酬はず~っとゼロのまま。

サイトアフィリ同様、
サイトを育てて検索順位を上げなければならないので、
コツコツが苦手な私には、
アドセンスで大きく稼ぐことは難しそうでした。
そしてPPCアフィリエイトにたどり着いた!
広告費を払えば自分のサイトを最も目立つ場所に掲載してくれる、
そんな便利なシステムがあることは以前から知っていましたが、
「広告費をかけ過ぎて赤字になるのが怖い」
そんなイメージが強すぎて、ずっと敬遠していました。
でも、一時期サイトアフィリに打ち込んでいた経験から、
「検索上位」の位置を手に入れること、
これがどんなに重要で、
検索順位が上位か下位(2ページ目以降)かで。
報酬に大きな差が出てくることも分かっていました。
広告費をかける
↓
自分のサイトが検索上位になる
↓
成約されやすくなる
↓
報酬が上がる
この図式ですよね。
もうここに勝機を見出すしかない。
お金かけて自分のサイトを目立たせちゃうしかないじゃん。
とかなんとか、今考えるとあまりにも短絡的でしたが、
PPCに対する怖いイメージよりも、
PPC以外、自分のサイトを手っ取り早く上位に持っていく術がない、
というあきらめにも似た決意でPPCアフィリを手掛けてみようかな、
そんな覚悟でいたところ、
ちょうどタイミングよく
PPCアフィリエイト塾の募集を目にしてしまい、
衝動的に入塾してしまったのがちょうど1年前のことでした。
私はやっと自分に合ったアフィリエイト手法にたどり着いたのでした。

コメントを残す