PPCアフィリエイトを始めるにあたって、最初にかかる費用としては、サイト作成のための「レンタルサーバー代」「ドメイン代」と広告を出稿する際の「広告費」が必要です。
あとは、パソコンとネット環境が必要ですが、それは既に用意できていることを前提に話をすすめていきますね。
目次
サイト作成に関わるもの 有料
PPCアフィリエイトを実践するためのサイト作成から、それをインターネット上にアップするまでどれくらいの費用がかかるのか、ざっとみていきましょう。
サイト作りをするためには、レンタルサーバーを契約し、独自ドメインを取得する必要があります。
レンタルサーバー契約
自分のサイトをインターネット上で公開するには、まずはサイトをインターネット上のどこかのコンピューターに置かせてもらわなければなりません。
このインターネット上のコンピューターのことを「サーバー」と呼び、私たちはそれを借りて利用することができます。
レンタルサーバーはいろいろな種類がありますが、おすすめはエックスサーバーです。

エックスサーバーをおすすめする理由は、まず何といってもWordPressのインストールが超簡単だということです。
PPCアフィリエイト用のサイトはWordPressを使って作成するので、このインストールが簡単にできないと、初心者はその段階でつまづいて先へすすめなくなってしまいます。初心者でも迷わずに初期設定ができるエックスサーバーは絶対におすすめです。
また、エックスサーバーは高速でストレスフリーなところが魅力です。WordPressで記事を書いたり設定をいじったりする時もサクサク操作できますし、サイトに訪れるユーザーにとっても速いのはメリットです。
さらに、安定性が高く、急激な同時アクセスに強いところもおすすめポイントです。短時間でたくさんのアクセスが集中した場合、サーバーによってはアクセス制限がかかってしまうことがありますが、エックスサーバーではチャンスを逃さず大量のアクセスをさばくことができます。
エックスサーバーをレンタルするときの費用ですが、最初のうちはそれほど大容量を使うことはないので、X10プランで十分だと思います。私もずっとX10プランでやっています。
X10プランの料金表をみていきましょう。

今回は必要最低限の費用ということでみていきます。とすると、3ヶ月で初期費用と合わせて6600円(税込7128円)になります。
初期費用の3000円は最初だけかかりますが、その後は月に1000円ほどで利用できるわけです。36ヶ月といった長期契約のほうが月々の利用料は安くなりますが、まずは3ヶ月~12ヶ月の契約でいいと思いますよ。
試算 レンタルサーバー代:3ヶ月契約で6600円(税込7128円)
独自ドメイン取得
レンタルサーバー(サイトを公開する場所)が決まったら、次に、ドメインを取得します。ドメインとは、インターネット上の住所のようなもので、URLとして表示されます。
http://〇〇〇〇.com/ の〇〇〇〇部分がドメインです。
私がいつもドメイン取得で使っているサイトはムームードメインです。

私はいつも.comを好んで使っています。.comの場合(例えばabc.comを取得する場合)だと799円(税込862円)が初年度にかかる費用です。
試算 ドメイン取得費用:〇〇〇〇.com 初年度799円(税込862円)
ASP登録・Yahoo!プロモーション広告登録 無料
A8やafbなどのASPに登録することでアフィリエイトしたい案件を選べるようになります。作ったサイトは、Yahoo!プロモーション広告に登録することで出稿できるようになります。
ASPの登録とYahoo!プロモーション広告の登録は無料です。
Yahoo!プロモーション広告は、登録するだけでは費用はかかりません。出稿したサイトがクリックされてはじめて費用が発生します。
広告費 有料
Yahoo!プロモーション広告に登録した後、プリペイドの形で広告費を入金しなければなりません。
スポンサードサーチもYDNも広告費として入金できる最低金額は3,000円です。サイトがクリックされるたびに、入札したキーワードに基づく金額がこの3000円から引かれていきます。
尚、入金できる上限は9,999,000円です。
試算 広告費:最低3,000円(税込3240円)以上
結局最初はいくらかかるの?
費用が発生するのは下記の3つであることから
・レンタルサーバー代:3ヶ月契約で6600円(税込7128円)
・ドメイン取得費用:〇〇〇〇.com 初年度799円(税込862円)
・広告費:最低3,000円(税込3240円)以上
PPCアフィリエイト(今回はYahoo!プロモーション広告を例として計算)を実践するには、最低でも合計11,230円(税込)かかる、ということがわかります。
もちろん、これだけで必ず成果がでて報酬が発生するとは限りません。できれば最初は50,000円くらい用意してスタートしたいところです。
まとめ
PPCアフィリエイトを始めるにあたって、最初にかかる費用としては、サイト作成のための「レンタルサーバー代」「ドメイン代」と、広告を出稿する際の「広告費」が必要です。
レンタルサーバー代、ドメイン代、広告費合わせておおよそ合計11,230円(税込)くらいはかかる計算になります。
コメントを残す