PPCアフィリエイトをやっていると、案件選びで迷うことって結構あるんですよね。なんてったって、ASPが扱う案件はそれこそ山のようにあるわけで、その中からどうにかして売れそうなものを選び出したいって誰だって思うわけで。
昔、私がまだ初心者だった頃は、片っ端からサイトを作って出稿するように言われてて、売れそうな案件を選ぶなんてことはまるで考えもせずにやっていた時代がありました。当時はめちゃめちゃ簡単なサイトで審査もOKだったので、それこそ何百というサイトをぱっぱっと作れちゃったんですよね。
でも、今はそうはいきません。ある程度しっかりした形のサイトを出稿しないと審査に通りませんし、通っても売れません。ですから、昔のように「片っ端からサイトを作って出稿する」というやり方は効率が悪すぎるんですよね。
これからのPPCアフィリエイトは案件選びをしっかりやるべきです。
そこで今回は、案件選びで迷った時の対処法についてまとめてみたので、興味のあるかたは読んでみてくださいね。
トレンド狙いで行く
私がよく使っているものに「Google Trends(グーグル トレンド)」というものがあります。Google Trendsは、あるワードがGoogleでどれだけ検索されているかをグラフで表したもので、その動向を追っていけば、うまくトレンドに乗ることができる便利なツールです。
例えば・・


上のグラフでは、春先から上昇し始めて、ツユの時期にちょっと下がり、真夏にピークを迎えて、9月には消退しています。こういったものはちょうど今の時期からサイトを作り始めて9月まで出稿できるものです。
さて、これは一体何でしょうか?
皆さん、もうおわかりですよね。そうです、上のグラフは「日焼け止め」商品の検索トレンドを表したものです。
では、下のグラフはいかかでしょうか?10月あたりからジリジリと上昇し始めて12月がピーク、1月に入ったらストンと落ちています。季節性がハッキリと出ていますよね。
下のグラフは「カニ通販」商品の検索トレンドを表したものです。
このように、検索トレンドを知ることで今どんな商品を扱ったらよいのか、イメージできますよね。
案件選びに迷ったら、とりあえずトレンドを調べてみるというのもひとつの打開策です。
得意分野を手掛ける

PPCアフィリエイトはビジネスであって趣味ではありません。自分が好きなもの、自分が売りたいものを売るんじゃなくて、実際に売れるものを案件として選ばなければなりません。
とは言うものの、まだPPCアフィリエイトに慣れないうちは、自分がよく知らないジャンル、苦手なジャンルの案件を手掛けてサイトを作るのはなかなか簡単にはいかないものです。ま、気が進まないのが普通ですよね。
例えば、いくら「美容系」の案件が売れやすいからといって、そういったものに普段から興味をもって接していない男性の場合、案件選びの段階で苦痛を感じてしまうことだってありえますよね。実際、私がそうでしたから。
最初入った塾で、「美容系案件を手掛けるべし」という指導を受け、まわりが美容系案件をさくさく手掛けていくのにびびって、最初は仕方なしに美容系案件をやっていました。ホントにおそるおそるといった感じで(笑)。
ところが、乗り気でない作業は全然はかどらず、当然成果が出るはずもなく、思い切って途中から「無料登録系」の案件にチェンジしてみたところ、なんだか性にあってたみたいで、やる気も成果も出てきていい流れになっていきました。
ビジネスである以上、売れるもの、売れやすいものを手掛けなければならないことはわかります。ですが、初心者のうちは作業のリズムが定着するまでは、得意な分野・好きな分野の案件をどんどん手掛けていくべきだと私は思います。
迷って手を止めちゃう方がよくないです。案件選びに迷ったら、自分の得意な分野・好きな分野にどんどん行っちゃいましょう。幅広く手掛けるのはもうちょっと先でもいいと思いますよ。
マンダラートを使う
マンダラートとは、発想を展開していくひとつの方法です。9つのマスを書いてそれをどんどん埋めていくことで、アイディアが広がっていきます。
9マスの中心にメインテーマを書き込み、その周囲の8マスに関連語句を書き込みます。
どんな案件を手がけたらよいのか、まったく頭に思い浮かばなくなったら、この手を使ってアイディアをしぼりだしてみるとよいでしょう。
例として、「キレイになりたい」をメインテーマにしてみましょう。メインテーマの周囲の8マスに、キレイにしたい、ケアしたい部分を列挙してみます。
目 | 鼻 | 口 |
髪 | キレイに なりたい |
歯 |
肌 | 足 | 手 |
メインテーマの周囲の8マスを埋めてみると、目、鼻、口、歯、手、足、肌、髪という8つの関連語句が出てきました。これはあくまでも私の場合であって、皆さんは全然違うワードが入るかもしれませんが、それはそれでOKです。
次に、その関連語句を中心にしてさらにその周囲の8マスに派生語句を書き込んでいきます。
それでは、目を中心にしてみていきましょう。
まつ毛美容液 | まつエク | アイプチ |
メイク | 目 | 整形 |
メガネ | カラコン | 美顔器 |
目をキレイにしたい、ケアしたいというところから派生する語句は、まつ毛美容液、まつエク、アイプチ、整形、美顔器、カラコン、メガネ、メイクの8つが出ました。これもあくまでも私の考えであって、皆さんは全然違う語句を思い浮かべるかもしれませんが、それでいいのです。
とにかくこうやって広げていくことで、アフィリする案件はいくらでも浮かんできませんか。
まとめ
PPCアフィリエイトで案件選びに迷った時の打開策としては、トレンドを追ってみること、得意な分野・好きな分野を手掛けてみること、マンダラートを使ってみること、などがあげられます。考え過ぎて手が止まってしまうのはよくありません。これら3つの方法を使ってできるだけ楽しみながら作業していきましょう。
コメントを残す